Boncourage教育学

ぞぽぞぽ学習研究所

社会福祉士、音楽、Guitar 、英語、2輪インプレ and so on.

ぞぽぞぽ効率的引き篭もり法

f:id:stratocaster55:20170228062656j:plain

東京ゲートブリッジ界隈の地図

 

 

 

どうも。引き篭もりに効率的って何だよ?って感じですが、

効率的な引き篭もりを想像して、自分が大学受験の頃、引き篭もって

勉強していた事を思いだしながら思い当る事を書いてみました。

私は勉強する時は、引き篭もるタイプですね。

人と一緒に勉強はできません。あれは嘘ですよw

 とりあえず、一般的な引き篭もりの方、telecommuter(在宅勤務)の方々、

司法試験その他の勉強で引き篭もっている皆様が、効率的な引き篭もり生活を

謳歌する事を願います。チーン( ̄人 ̄)

 

 

 

 

①出来るだけ毎日、適度な運動をする

まず、朝で夜でもいいので、手軽なランニングをする事をおススメします。

運動するのとしないのとでは、家で何かの作業をする際のperformanceが

全然違います。私の場合は、家にある程度居る時に運動をしないと、非常に

精神的に何とも言えない不快感に襲われます。体がしなびる、とでも言いましょうか。

逆に、運動をするとかなり調子がいいです。5km程歩いたり走ったりと適度な

汗をかいて代謝もよく感じ、適度な疲労感があります。体脂肪も減ってるかと。

適度な汗をかく程度でよろしいかと。ちなみに、ある研究だと軽いランニングは

寿命を延ばすそうです。逆に過度なランニングは寿命を縮めるだとか。

 

 

 

 

②感謝をする

兎角、物理的に狭い世界に居ると視野が狭くなり精神的にも

閉塞感が生まれる事があると思いますが、そんな時に

自分が恵まれている事を思い出し、「有難い」、「幸せだ」と1日に何度も感じる様にする事で精神的な爽快感が生まれると思います。変化の少ない状況で

モチベーションを保つには、自分自身で精神的な変化を生み出す思考をする事が

重要だと存じます。行動が伴わなくてもいいので、心の中で感謝をする習慣をつける

だけでかなり違います。また、常に感謝をして、冷静な精神状態を保つ事で、怒りや愚痴、不満等の感情を遠ざけ、メタ認知能力が上がり、自分が集団より先に進んでいるのか?または遅れているのか?を感じる事ができるでしょう。

 

 

 

 

 

③心と頭のお掃除をする

これは先ほど述べた、appreciation(感謝)と繋がってきますが、心のお掃除とは

精神が浄化される様な宗教関係や精神世界の本を読む事、頭のお掃除とは

自分の気にいった自己啓発本を定期的に読む事です。ちなみに私は、心のお掃除には

学生時代に友人から教わったダライ・ラマの本やキリスト教の本

頭のお掃除には、森田療法やさっと読める中谷彰宏さんの本を、適当に開いて

1P読みます。毎日読む必要はないですが、兎角引き篭もり生活は精神が

乱れやすいので、定期的なmentalのお手入れが必要かと。

mentalはphysicalと密接な繋がりがあるので、先ほどの体を動かす事も大切ですね。後、獄中記とかいいですね、ヴィクトール・フランクルの「夜と霧」とか

ネルソン・マンデラとか連合赤軍の兵士とか、北朝鮮の脱北記とか。

映画ならハリケーンとか、ベトナム戦争の捕虜関係とか。自分が懲役囚や捕虜になった気分で楽しめますw

 

 

 

 

 

④直筆で手紙を書く

普段、照れくさくて感謝の気持ちを伝えられない人や、昔お世話になったままご無沙汰

な人に書くと効果的でしょう。相手のに書くというよりも、自分の為です。最初はちょっと気恥ずかしいかもしれませんが、やって見ると精神的にリフレッシュしますよ。 

 

 

 

 

 

⑤外に出たら知らない人に話しかける

と言っても、誰彼かまわず話しかけるわけではありませんw  単なる変質者ですw

例えば、よく知らないおばちゃん同士でスーパーの安売りの棚の前で、会話している

のを見た事はないでしょうか?アレです。駐輪場のおじさんとか、区役所のお姉さんとか気軽に「日が延びましたね」とか「今日は寒いですね」とかそんな感じでいいです。

それだけで他人に対しても自分に対しても結構色々な事に気付きます。

ただ、話しかける時に陰気な感じになりそうな時はやめておいた方がいいでしょう。

怪しいですw

 

 

 

 

  

⑥出来るだけ生活スタイルを固定する

折角引き篭もれるのに、早寝早起きをしろとは思いませんが、余りにリズム

を崩すと、色々な所に悪影響が出てきます。たまに作業がはかどっている時に

徹夜するのはいいと思いますが、いつでも普通の生活リズムに戻せる事が大切だと

思います。その為に何か自分を縛る規則を作るのがよろしいかと。もしくは自分で自分に予約を入れるとか。1回自分で決めたルールを破るのに慣れると、緊張感がなくなって、どんどん緩い生活になってしまうのは、誰しも経験があるのではないでしょうか。偉い人が言ってましたね。「本当の自由を享受するためには、自分で生活や欲をコントロールできなければならない。そうでないと、欲望や規律の甘さに振り回されて縛られるだけだ」と。耳が痛いですわw

 

 

 

 

⑦たまに遠出する

旅までは行かなくても、普段行かないような距離の所へ行くといいと思います。

都心に普段行かない人は、都心に行くと凄く新鮮ですし、海もいいですね。そう言えば昔、バイクで大井埠頭を探検をしていて、東京ゲートブリッジの素晴らしい景色とか、海の森公園を見つけた時は感動しました。

 

 

 

 

⑧図書館や区役所を活用する 

図書館は精神衛生上おすすめです。周りの人もみんな勉強したり本読んだり

してますから。昔はよく図書館でCDを借りてましたね。区役所はたまに行って

役所の雰囲気を感じて、色々なパンフレットや冊子を貰って帰り読むと楽しいです。

市報は今でも結構見ますね。

 

 

 

では、道中ご無事で( ー人ー)|||~~~ 

↓クリック宜しくお願いします★

blogramによるブログ分析

ぞぽぞぽぞっぽんへのメールはここをクリック